芥川賞・直木賞


▼ページ最下部
001 2025-07-16 21:34:17 ID:YTIyZGFl.

芥川賞・直木賞ともに「該当作なし」 27年半ぶり6回目 2025/7/16 19:56(最終更新 7/16 21:25) 第173回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が16日、東京都内で開かれ、芥川賞、直木賞ともに「該当作なし」と発表された。 両賞とも該当なしは1997年度下半期の第118回以来27年半ぶりで、史上6回 https://mainichi.jp/articles/20250716/k00/00m/040/281000c


002 2025-07-17 15:26:40 ID:N2E1YTg3.

芥川賞・直木賞の受賞ニュースは本屋さんの売上にも直結するから、今年の「該当なし」には、本屋さんは嘆いてるかもしれませんね

003 2025-07-17 15:40:46 ID:YzUwNjkx.

>>2 因みにこの賞の違いって何なの?

004 2025-07-17 23:50:18 ID:N2E1YTg3.

芥川賞は純文学の中・短編集に贈られる賞で、新人や無名の作家が対象になっているみたいですね。一方、直木賞は娯楽性のある大衆文学に贈られる賞で、中堅作家も対象範囲に含まれるそうです。

005 2025-07-18 00:54:51 ID:MDgxNTUy.

>>4 教えてくれてありがとうございます😊 知識不足で追加で教えて下さい。 それぞれ芥川龍之介は中、短編が多かったのでしょうか? また直木三十五は大衆向けの長編という事でしょうか? 最近、賞を取った本はやはり良いものだなと感じております😍

006 2025-07-18 03:19:00 ID:Y2YyNDRm.

>>5 すみません、私は文学について詳しくないですので、他の方に聞いたほうが良さそうですね~

007 2025-07-18 03:53:39 ID:Y2YyNDRm.

ちなみに、どちらの作家も、短編・長編ともに小説を執筆していたようですが、それぞれに得意分野があったのかもしれませんね(私は詳しくないので答えられません。申し訳ありません)。



▲ページ最上部

ログサイズ:1 KB 有効レス数:7 削除レス数:0




トピックス 一般ニュース 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:芥川賞・直木賞

コメント投稿

未ログインログイン
入力完了!
5以上2048bytes以内で入力してください

↑画像ファイル(jpg,png,jpeg,gif,webp)


都道府県ニュース