【総合】少子化対策に関する報道
▼ページ最下部
001
2023-09-24 22:49:47
ID:MWI4MDI4.
001 2023-06-06 23:10:17 ID:ZWM4NTJh.
今の日本の少子化対策やそれに関わる様々なニュースの素材を集めていければと思い作りました。
もっと日本中に赤ちゃんの笑顔を増やすきっかけの一つになれば嬉しいです。
もちろん皆さんの素材はご自由に投稿してご自由にお使いくださいね
002
2023-09-24 22:50:34 ID:MWI4MDI4.
003
2023-09-24 22:51:02 ID:MWI4MDI4.
003 2023-06-06 23:24:44 ID:ZWM4NTJh.
増税だと子供産むの躊躇うよね
※コメント時添付ファイル不明
004
2023-09-24 22:51:49 ID:MWI4MDI4.
004 2023-06-06 23:26:15 ID:ZWM4NTJh.
島根県の丸山知事を応援したい。現職の知事がハッキリと国に物申すことには大きな意味がある。しかも丸山知事は中央省庁の官僚出身でもあり、国の仕組みも十分にわかっており、発言に重みも説得力もある。丸山知事には、国民の立場で、引き続き頑張っていただきたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホントそう思う
005
2023-09-24 22:52:42 ID:MWI4MDI4.
005 2023-06-07 14:06:15 ID:YjE4MWU5.
下がってるな...
006
2023-09-24 22:52:56 ID:MWI4MDI4.
006 2023-06-10 12:42:10 ID:YWY2YjZj.
国はこのデータを基に政策してんだからな。。。
007
2023-09-24 22:53:24 ID:MWI4MDI4.
007 2023-06-10 12:45:47 ID:YWY2YjZj.
扶養控除廃止って少子化促進としか思えない政策だよね
008
2023-09-24 22:53:31 ID:MWI4MDI4.
009
2023-09-24 22:53:43 ID:MWI4MDI4.
009 2023-08-20 06:40:58 ID:MmNmNTJj.
子どもの社会の分離化は先進国になればなるほど社会と子どもの接点がなくなる。
社会を優先すればどうしても子どもは育てにくくなる。
昔みたいに職場に子ども連れてきて丁稚奉公させるような社会になればまた子ども増えるだろうけど無理な話だ。
010
2023-09-24 22:53:53 ID:MWI4MDI4.
010 2023-08-20 06:42:30 ID:NWRhM2Iw.
人が動く動機はいわばアメとムチ
自由恋愛が進んで、「いい歳して結婚出産してない奴は一族の恥」みたいな親戚の圧力(ムチ)が少なくなったし
結婚することで家のことが任せられるみたいなアメも、ボタン一つで家事が完了する家電が普及し、コンビニでいつでも美味い飯が買える時代になって消えた
人々が自由と豊かさを手に入れた国家ほど少子化は進む
011
2023-09-24 22:55:00 ID:MWI4MDI4.
012
2023-09-24 22:55:31 ID:MWI4MDI4.
012 2023-09-09 22:43:51 ID:MDM4Y2Iy.
テレビニュースから
業務放棄も悪いが負債を抱えてまで学校、市が容認しなかった事も非があるだろう。
しかし何よりもこの現状に対して国が救済しない事が今の政権の本質を見る事ができる。
給食が無くなった子どもたちも可哀想だし親御さんも大変だろう
013
2023-09-24 22:58:45 ID:MWI4MDI4.
012 2023-09-09 22:43:51 ID:MDM4Y2Iy.
テレビニュースから
業務放棄も悪いが負債を抱えてまで学校、市が容認しなかった事も非があるだろう。
しかし何よりもこの現状に対して国が救済しない事が今の政権の本質を見る事ができる。
給食が無くなった子どもたちも可哀想だし親御さんも大変だろう
014
2023-09-24 22:59:19 ID:MWI4MDI4.
013 2023-09-12 08:33:22 ID:ZTYxZmJj.
経団連の提唱した少子化対策が「信じられないほどアホすぎて」有権者からツッコミ殺到、なにを考えたらそんな結論に
経団連は11日、2024年度税制改正に向けた提言をまとめ、発表した。
岸田政権が進める「異次元の少子化対策」など社会保障政策の財源をめぐって消費税を取り上げ、「中長期的な視点からは、引き上げは有力な選択肢の一つ」だとした。
景気への影響などを考慮しながら、政府に広く議論するよう求めた。
提言の中で、消費税について、広く全世代の国民全体が負担することや、財源として安定的であるという特徴をあげ、「社会保障財源としての重要性が高い」とした。
ただ、時期や上げ幅は明示せず、「デフレからの完全な脱却を見据えながら、経済情勢を踏まえて検討する必要がある」とした。
経団連が各年度の税制改正に向けた提言で、消費税引き上げに言及するのは異例という。
全文はこちら
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR9C4RC5R9CULFA005.html
015
2023-10-16 16:02:34 ID:MWM3ODll.
子供はかわいいな
大人になるにつれて自我と環境により人格形成されるけどこの画像の年頃は無垢でかわいいと思える
016
2024-03-02 07:17:02 ID:MDVlMzhl.
「子ども、ほしくない」半数超 ロート製薬調査、4年目で初
3/1(金) 16:41配信
ロート製薬は1日、妊活に対する意識調査「妊活白書」2023年度版を公表した。18~29歳の未婚男女400人のうち「将来、子どもをほしくない」と回答した割合は55.2%に上った。
この設問を開始して以来上昇が続き、4年目となる今回初めて半数を超えた。
ただ、子どもを望まない人で「授かれる可能性を残しておきたい」とする回答も一定数あった。
調査は23年12月に4日間、インターネット上で実施した。男女別では、男性が59.0%で6割に迫り、女性は51.1%だった。
初回の20年度調査で子どもがほしくないと回答した男女の割合は44.0%だったが、ここ3年で11ポイント超上昇した。
https://news.yahoo.c...b302e7e23b7888e99b39
017
2024-06-21 22:34:14 ID:Y2U3ODRj.
子どもない女性割合、日本が最高 OECD加盟国で
2024.06.21
日本や欧米諸国が加盟するOECDは20日、各国の出生動向を分析したリポートを発表した。
1975年生まれの女性のうち日本は子どもがいない割合が28%に上り、比較可能なOECD加盟国の中で最も高かった。
55年生まれの女性の12%から急増した。
OECDは仕事と家庭の両立支援や住宅確保、若者雇用など多面的な政策の必要性を訴えている。
日本の次に割合が高かったのはスペイン、次いでイタリア。
一方、加盟国ではないが中国は約5%にとどまる。
女性1人が生涯に産む子どもの推定人数「合計特殊出生率」は、80年に比べるとほぼ全ての加盟国で低下しており、直近では最も低いのは韓国で、唯一の1未満だった。
共同通信 2024/06/20 20:55 (JST)
https://nordot.app/1176491213494125218?c=39550187727945729
由々しき事態だな
018
2024-06-23 02:49:45 ID:MDhhZDIw.
お金がないから服も買えないし、車も買えないし、まともなデートもできない。ただそれだけのことだと思う。ゴミ政府が「育休」とか「子供手当て」とかを充実させたところで、少子化は止まらない。
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
トピックス 少子化問題
全部
次100
最新50
スレッドタイトル:【総合】少子化対策に関する報道
コメント投稿