【総合】地震に備えて 準備・注意喚起・印刷物PDFなど


▼ページ最下部
001 2023-11-02 10:32:54 ID:MDMzMmNj.

気象庁 @JMA_kishou 【報道発表】(R5.10.25)11月2日(木)実施の #緊急地震速報 の #訓練 の参加機関をお知らせします。 緊急地震速報を見聞きした時あわてずに行動できるよう、訓練を通して適切に行動ができるか確認しましょう。行動確認用チェックシートを報道発表資料に掲載しています https://jma.go.jp/jma/press/2310/25a/20231025_eewkunren.html ーーーーーーーーー 備えあれば


002 2023-11-02 12:27:07 ID:ZjM1ZTA5.

あの不安にさせるアラームは聞きたくないですね

003 2024-01-26 14:59:42 ID:Yjg3NWRm.

学者「南海トラフ来るぞ!四国が一番危ないぞ!」→結果 2024/01/26 四国が一番安全で草

004 2025-07-02 19:09:42 ID:ZTMwN2Fm.

どうなんですかね❓ 【コラム】7月大災害の予言恐らく的中せず、でも備えを-リーディー コラムニスト:リーディー・ガロウド 2025年7月2日 16:13 JST 今週末、日本で大災害が起きることはまずないだろう。だが、もし起きたらどうするか。   災害が多く発生する日本では今、ある予言にまつわる話題が関心を集めている。きっかけは、7月5日に大災害が起きると示唆する漫画作品の存在だ。   「私が見た未来」は、女性漫画家たつき諒氏が夢で見た未来を描いた作品で、初版が1999年に出版された。表紙に「大災害は2011年3月」という一文があったことなどで注目を集めた。   まさにその11年3月に国内観測史上最大の地震が発生した。壊滅的な津波と福島第1原子力発電所の事故が起きたことで、たつき氏は予言者として一部から受け入れられるようになった。   21年には「私が見た未来 完全版」が出版され、25年7月5日に起きるとされる大災害の予言が追加された(たつき氏は25年7月と予言しており、具体的な日付には議論もある)。それは、フィリピン海での大規模噴火が引き金となり、東日本大震災の3倍もの高さの津波が襲うというものだ。

005 2025-07-03 00:52:34 ID:NmNjYzQ4.

フィリピン海での大規模噴火はともかく、最近は鹿児島のトカラ列島近海で地震が多発してるから、段々と心配になってきました。なるべく予言が当たって欲しくないなあ



▲ページ最上部

ログサイズ:1 KB 有効レス数:5 削除レス数:0




トピックス 自然災害速報・警報 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【総合】地震に備えて 準備・注意喚起・印刷物PDFなど

コメント投稿

未ログインログイン
入力完了!
5以上2048bytes以内で入力してください

↑画像ファイル(jpg,png,jpeg,gif,webp)


都道府県ニュース