【総合】 2024.01.01 石川県地震 震度7
▼ページ最下部
001
2024-01-01 20:52:35
ID:MTg1ZjUx.
2024.01.01 本日、石川県で震度7の震災が発生した。
北陸電力の爆発といい何かおかしくないだろうか?
今日というタイミングの震災は日本の今年の明るい兆しを潰されてしまった
002
2024-01-01 20:54:50 ID:MTg1ZjUx.
日本は人工地震兵器として被害を受けたのではないだろうか?
勿論、陰謀論に聞こえるが誰もが今日という日本人のお祝いの日に確率論的にも偶然とは思えないと考えるのが普通だと思う
003
2024-01-01 20:56:06 ID:MTg1ZjUx.
004
2024-01-02 14:24:18 ID:ODViYzMz.
1年で1番おめでたい日に大地震が発生するとはさすがに思わなかったね…
005
2024-01-02 20:47:56 ID:ODc5NTJk.
006
2024-01-03 12:31:28 ID:N2QxODAx.
007
2024-01-03 21:03:12 ID:N2QxODAx.
アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、令和6年能登半島地震により甚大な被害が生じている被災地支援のため、被災地で必要としている支援物資を提供することを決定しました。
現在、行政機関からの要請に応える準備を進めていますが、被災地の状況を考慮し、本日(2024年1月3日)第一弾として「飲料水、使い捨てカイロ、ブルーシート、簡易トイレ」の支援物資を宮城県角田工場から出荷します。
■概要
・支援先:公益社団法人 日本青年会議所 災害対策本部
・支援物資:富士山の天然水 500ml 1,440本
使い捨てカイロ 11,520枚
ブルーシート 100枚
簡易トイレ 48個
・出荷日:2024年1月3日
・出荷工場:角田工場(宮城県角田市)
今後も行政機関、ならびに業界団体と連携を図りながら、必要な支援を行ってまいります。
https://www.irisohyama.co.jp/news/2024/?date=0103
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
素晴らしい
応援したい!
008
2024-01-04 14:59:37 ID:MDE0MjI5.
009
2024-01-06 12:14:23 ID:ZjUwM2Jl.
010
2024-01-09 19:36:37 ID:OGVjOTUz.
011
2024-01-11 13:09:29 ID:ZDU1YzVm.
元日に発生した能登半島を震源とする大地震。地震の規模を示すマグニチュードは7.6で、阪神・淡路大震災(1995年)や熊本地震(2016年)のM7.3を上回る規模でした。今回の地震は、今後確実にやってくるといわれる南海トラフの巨大地震との関連を地質学が専門の富山大学・竹内章名誉教授に聞きました。竹内名誉教授は今回の地震が南海トラフ巨大地震の“準備”だといいます。さらに能登半島についていえば、東日本大震災の超巨大地震の後遺症も重なっているというのです。そのメカニズムは?そして今後、日本でどのような巨大地震が考えられるのでしょうか?
南海トラフを震源とする巨大地震は、おおむね100年から150年の間隔でくり返し発生しています。
前回の1946年の昭和南海地震からは約80年が経っていて、現在、西日本は、南海トラフ地震の活動期にあるといわれています。
富山大学・竹内章名誉教授:「今回の能登半島地震、2007年の能登半島地震、1993年の能登半島沖地震もそうだと言えるんですけど、すべてが南海トラフの巨大地震がこれから起きる準備が西日本で進んでいる」
南海トラフとは、日本列島南側の駿河湾から日向灘沖までの続く水深4000メートル級の溝(トラフ)で、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈みこむ形で形成されています。
富山大学・竹内名誉教授:「太平洋側ではフィリピン海プレートが沈み込み、その沈みこみの動きを西日本の岩盤ががんばっておさえている状態でそういう力がずっと日本海側まで伝わってきて、あちこちで活断層が地震を起こしている」
どうしてこれほどの大きな揺れをもたらしたのか?竹内名誉教授は、今回の能登半島地震には南海トラフの影響以外にもう一つの要因があると推測しています
012
2024-01-15 23:16:33 ID:NWM3Y2Fl.
キラーパルス
013
2024-01-16 19:28:47 ID:ZmNkODI1.
014
2024-01-16 19:38:21 ID:ZmNkODI1.
被災した図書館へ支援を考えている皆様へ(お願い)
日本図書館協会ではこれまでにも、大規模災害の被災地支援に取り組んでまいりました。その中で得られた教訓をもとに、被災した図書館への支援を考えてくださる皆様へ以下3点をお願いしたいと考えています。
(1)被災地へ本を送ることはやめましょう
緊急支援物資並びに支援物資で、被災地、特に避難所に直接本などを送るのはやめましょう。
置き場所に困る、読書ニーズのミスマッチなど、東日本大震災をはじめ多くの災害でこれまで課題となりました。
被災地から要請が出てくるまでは、本を送らないようにしましょう。被災地から要請が出た際には、日本図書館協会も広報の協力をしてまいります。
https://www.jla.or.jp/jla/tabid/457/Default.aspx
気持ちは分からんでもないが...緊急性はないよね
015
2024-01-16 19:54:01 ID:ZmNkODI1.
被災地に防犯カメラ100台設置へ 能登半島地震便乗の犯罪対策
1/16(火) 13:21配信
毎日新聞
記者会見する松村祥史・国家公安委員長=東京都千代田区で2024年1月16日、松本惇撮影
松村祥史・国家公安委員長は16日の閣議後記者会見で、能登半島地震で大きな被害が出ている石川県内の防犯対策を強化するため、警察が保有する約100台の防犯カメラを避難所や街頭に新たに設置する方針を明らかにした。石川県内では避難中の家屋への空き巣や避難所での置き引きなど、震災に便乗した犯罪が15日までに計22件あったという。
【写真】「早く行けっ、逃げろ!」振り返ると夫の姿はなかった
政府や県は災害関連死の増加を防ぐため、県内外のホテル・旅館を活用した「2次避難所」への被災者の移送を進めている。松村氏は「住民が不在となっている地域などの安全対策を強化し、被災者の不安解消を図ることが一層重要となっている」と指摘。防犯カメラの設置場所については、「現場のニーズ等も踏まえ、現在調査、選定を行っている」と話した。警察のパトロールは現在の約150人態勢から、21日には約230人態勢に増強する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8ed93069e374999f2d1e230b87cbe7305b60562
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
こういった災害時の犯罪は厳しく取り締まる法律があっても良いと思います
まっとうな生き方をした人間では無い
残念だよ
016
2024-01-17 19:32:46 ID:YzI0Yzc0.
017
2024-01-17 19:55:30 ID:ZTc4ODUy.
018
2024-01-17 20:05:14 ID:ZTc4ODUy.
019
2024-01-22 12:43:37 ID:ZjJmODJj.
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
トピックス 自然災害速報・警報
全部
次100
最新50
スレッドタイトル:【総合】 2024.01.01 石川県地震 震度7
コメント投稿