日本のインフラ施設の異変 水道料金4割値上げ
▼ページ最下部
001
2023-09-07 08:05:22
ID:MDNhZjc3.
002
2023-09-07 08:05:56 ID:MDNhZjc3.
ガス、電気の民営化はメリットがあるがライフラインで一番重要な水道の民営化は危険過ぎる
現政権で無理矢理推し進めるのは外資を導入するための準備としか思えないですね
※報道の自由.com 手動再投稿
003
2023-09-07 08:06:48 ID:MDNhZjc3.
日本がどんどんおかしな方向へ進んでますね。期待していた保守系議員たちも実は売国奴ばかりだし…
※報道の自由.com 手動再投稿
004
2023-09-07 08:08:18 ID:MDNhZjc3.
全国知事会長選、村井嘉浩・宮城県知事が無投票当選…東北地方の知事としては48年ぶり
2023/08/14 18:42
村井嘉浩・宮城県知事
全国知事会の会長選の候補者受け付けが14日締め切られ、村井嘉浩・宮城県知事(62)の無投票当選が決まった。
24日の全国知事会議で正式に選任される。
任期は9月3日から2年間。
全国知事会によると、東北地方の知事としては1975年に会長となった木村守江・福島県知事以来、48年ぶりで、宮城県知事の就任は初めて。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宮城県の水道を民営化した人
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/406332?page=4
※報道の自由.com 手動再投稿
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
トピックス 食・水の安全
全部
次100
最新50
スレッドタイトル:日本のインフラ施設の異変 水道料金4割値上げ
コメント投稿