“吉田屋”弁当 黄色ブドウ球菌及びセレウス菌による“食中毒”と断定 23日から“営業全部禁止”
▼ページ最下部
001
2023-09-25 18:39:32
ID:N2I0YWRl.
青森県八戸市の弁当製造会社「吉田屋」の弁当を食べ、体調不良などを訴えている人が全国で相次いでいる問題について、八戸市保健所は23日、黄色ブドウ球菌(エンテロトキシンA型)及びセレウス菌(エンテロトキシン産生)による“食中毒”と断定しました。
また、食品衛生上の危害を除去するまでの期間を予測することができないことから9月23日(土)から営業の全部について禁止を命じたということです。
なお「吉田屋」に関しましては17日より営業を自粛しています。
以下、八戸市保健所の菌の詳しい説明資料の全文です。
黄色ブドウ球菌による食中毒とは
【菌の特徴】
・人や動物の皮膚、鼻やのどの粘膜、毛髪や食肉、生乳など自然界に広く分布
・特に、傷口やおできに化膿菌として存在
・菌自体は熱に弱いが汚染んされた食品中で熱に強いエンテロトキシンという毒素を作る
【原因食品】
・おにぎり、弁当などの調理品
・二次汚染を受けた食品
(多岐にわたる)
【症状】
・嘔吐・吐き気・腹痛など
(潜伏期間は30分~6時間)
【食中毒予防のポイント】
・手指の洗浄を十分に行う
・手に傷などの可能性がある場合は、食品にふれない、調理しない
・調理器具の洗浄・殺菌の徹底
・食品は低温管理(10℃以下)し、長時間放置しない
・調理にあたっては、防止、マスクを着用
セレウス菌による食中毒とは
【菌の特徴】
・土壌、河川水などの自然界を始め、農産物、水産物、畜産物などの食料に広く分布
・熱に強い芽胞を作り増殖時産生される毒素により食中毒が発生
・嘔吐型、下痢型がある
22日までに八戸市保健所は体調不良の原因と思われる9月15日と16日に製造された商品は33都道府県に約2万2000個流通したと発表しています。
また、その種類については「吉田屋」が発表している12種類を上回る59種類と発表し、異常のあった種類を絞り切れていなため全種類を調査するとしています。
青森テレビ
https://millelog.com/yosidaya-syokuchuudoku/
002
2023-09-25 20:53:46 ID:NTU0MGY5.
ご飯が糸引くって相当杜撰な管理だったんだろ
保健所は営業停止でなく廃業させるべきだ
003
2023-10-06 18:21:49 ID:OTBkOGFh.
中央日報/中央日報日本語版2023.10.06 11:29
no title
資料写真(写真は記事の特定内容と関係ありません)[Pixabay]
光州(クァンジュ)と全羅南道(韓国ラナムド)で同じ業者が配達した弁当を食べて食中毒の症状を見せた患者数が400人を超えた。この業者が当時配達した弁当は800-900人分と推算され、累積患者数はさらに増えるとみられる。
(略)
保健当局はA業者の弁当を食べた食中毒患者が集団で発生したという通報を受け、A業者の営業所を現場点検し、一部の衛生不良状態を把握した。
A業者は光州市に一般飲食店として営業登録をし、食品製造加工業の営業登録をせず無許可営業をしてきたことが明らかになった。また調理従事者22人の健康診断をせず、ガスレンジと食材料保管倉庫の清掃不良など衛生的取扱基準を違反したことも確認された。
https://japanese.joins.com/JArticle/309862?sectcode=430&servcode=400
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
不衛生の元祖は面目を保ったが、いかに吉田屋がクソだったか判る記事
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:3
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
トピックス 食・水の安全
全部
次100
最新50
スレッドタイトル:“吉田屋”弁当 黄色ブドウ球菌及びセレウス菌による“食中毒”と断定 23日から“営業全部禁止”
コメント投稿