【中国人の交通事故】中国人が10問中7問の試験で運転免許証が取れる件


▼ページ最下部
001 2024-10-24 09:09:16 ID:ZGQ0OGUy.

ここ数年、どれくらいの中国人による交通事故が発生しているだろう。 もちろん無保険で金を払う意思すらないし悪態をつき中国に逃げる奴も多い。 先日、5人を車で死傷した中国人は日本の司法で起訴されない無罪って異常としか思えない。 今の日本の中国人優遇政策は明らかに公明党と自民党です。是非本当かご自身で調べてみてください。 ーーーーーーーーーーー 【独自】早朝から中国人が免許試験場に大行列…目的は“外免切替” 住所欄は「ホテル」名 試験はたった10問、免許取得で約100カ国で運転可能 イット! 2024年10月22日 火曜 午前6:10 https://www.fnn.jp/articles/-/775482?display=full


002 2024-10-24 14:53:19 ID:NjAxYTU1.

日本のパスポートと同様の価値ですからね

003 2024-10-25 00:16:21 ID:MDBlYjgy.

NHK党の浜田聡議員が、この問題をYouTubeで取り上げてくれて、ネットでだいぶん拡散されてますね。 しかし地上波ではほとんどニュースに流れてない。いつも高齢者の自動車事故は異常なまでに報道するくせに、なんなんだろうね…この国の腐ったメディアは…。

004 2024-11-24 17:44:36 ID:MGU4NTI2.

髙橋𝕏羚@闇を暴く人。 @Parsonalsecret 拡散 遂に北村さんまでこの問題を怒って発信しています。 この「外面切替」は本当にクソ制度。 ホテルの住所で運転免許を申請して試験は自国語の二択の問題10問中、7問で合格💢 そして1990年以降国交省の大臣は公明党の人間が独占。 公明党は言わずもがな超親中政党。 国民はもっと怒った方がいい💢

005 2024-11-27 22:49:32 ID:Njk5ZjY4.

そりゃ「止まれ」の意味を分からない中国人にポイポイ日本の運転免許証をあげていたらそうなるさ 国交省のトップは公明党🟰創価学会がゆるゆるしたからこの先もこの手の事故は増えそうです☠️

006 2025-03-31 20:36:14 ID:ODMyYThi.

西田まこと(参議院議員/党幹事長) @m_nishida 外国の免許から日本免許への切り替えに、多大な時間を要していることから、その改善を求めていました。 昨日、警察庁から通達が発出され、日本語が十分に理解できない申請者に手早く対応するため、自動翻訳機や音声翻訳アプリの導入や、手続きにかかる所要日数の公表など、改善策が促されています。 ーーーーーーーーーーーーー 何故そんなに中国人に日本の運転免許証を発行したいのでしょうか? ただのインバウンド向けとは思えないし最近の公明党は中国共産党と仲良し過ぎて怖いです。 党員の間でも何か異変が起きているのではないかと心配という話も聞きます。 日蓮様の教えなのでしょうか?

007 2025-04-06 17:50:21 ID:MDI0MmU1.

公明党は「外免切り替えの制度を所管しているのは警察庁(国家公安委員長)であり、国土交通省(国土交通大臣=公明党)ではない。だから公明党は外免切り替えの問題には一切関係がない」と主張していますが、そもそもインバウンド政策をずっと推進してきた観光庁は国交省の外局であり、国交省が中国人観光客が日本国内で簡単にドライブできるように働きかけてることは容易に想像できるよね

008 2025-07-19 18:53:36 ID:YWY3NTUx.

菅義偉元首相も中国共産党の言いなりだった事が証明された。 公明党だけじゃないんだよ 元首相が積極的に外国人、特に中国人に対して特別待遇していたという事だよ。 ガースーと呼ばれるのも自民党のネットサポーターの功績で長期的な国益を反して中国様の言いなりになっていたんだよ ーーーーーーーーーーーーー https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11857 「外国人観光客でも簡単に免許がとれた」非難殺到の“外免切替”制度の見直しを妨げていたのは“自民党の重鎮”だった 「週刊文春」編集部 1時間前  政府の外国人受け入れ拡大路線に一石が投じられた。警察庁が10日、海外の運転免許証を日本の免許証に切り替える、いわゆる「外免切替」制度を厳格化する道交法施行規則改正案を発表したのだ。パブリックコメント(意見公募)を経て、10月1日からの施行を目指す。

009 2025-07-19 20:47:10 ID:YTNmODk4.

現在、自民党の麻生氏らが、外国人観光客に対する消費税免税制度の見直しを進め、外国人観光客からも消費税を徴収しようとしているけど、その方針に反対しているのが菅義偉氏…。こいつは外国人に甘すぎてどうしょうもない

010 2025-09-30 20:08:27 ID:NjE3OGE3.

■外免審査の厳格化、10月1日から開始 観光客は適用外、出題数5倍増 外国で取得した運転免許を日本の免許に切り替える「外免切り替え」制度について、1日から審査基準が厳しくなります。これまで観光客でも利用できることに批判が集まっていましたが、今後は観光客は対象外となります。新制度では、交通ルールに関する「知識確認」の問題数を従来の5問から50問へと大幅に増やし、9割以上の正答が必要になります。さらに、実際に運転する「技能確認」にも新たな項目が追加されます。 従来は、ホテルなどに一時滞在する外国人観光客も制度を利用できましたが、今後は国籍に関係なく住民票の写しを提出することが原則となります。海外在住の日本人の場合は、戸籍謄本などを提出することで手続きが可能です。 知識確認はこれまで約20カ国語に対応し、イラスト付きの○×形式10問中7問以上の正解で合格としていました。しかし「簡単すぎる」と国会などで指摘されてきました。技能確認についても、試験場内のコース走行に加え、横断歩道や踏切通過時の確認など新しいチェック項目が導入されます。通過率は従来でおよそ3割程度でした。 警察庁によると、この制度を利用して日本の免許を取得する外国人は年々増えており、昨年は6万8623人が取得。その内訳はベトナムが最も多く、次いで中国、韓国となっています。 参照:https://news.yahoo.co.jp/articles/baeaa1e467adbe05e8ed15d3315c663b94f08ea8/comments --------------------------------------------------------------------------------------------- 10月1日から、やっと外免審査の厳格化がスタートするようです。 しかし、問題数が5問から50問に増えたとはいえ、少なすぎると思う。日本人と同様に、95問にするべき。 あと日本語が分からないやつは、全員不合格にするべき。



▲ページ最上部

ログサイズ:1 KB 有効レス数:10 削除レス数:0




トピックス 外国籍犯罪(国内) 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【中国人の交通事故】中国人が10問中7問の試験で運転免許証が取れる件

コメント投稿

未ログインログイン
入力完了!
5以上2048bytes以内で入力してください

↑画像ファイル(jpg,png,jpeg,gif,webp)


都道府県ニュース