さい銭を生活費にした宮司も…宗教法人の源泉徴収漏れ相次ぐ、5年で追徴税額45億円超 読売
▼ページ最下部
001
2023-05-03 16:58:00
ID:MDljZjNl.
寺や神社を営む宗教法人による源泉所得税の徴収漏れが後を絶たない。
昨年6月までの5年間で国税当局が調査した宗教法人のうち5850法人で確認され、加算税を含む追徴税額は計45億円超に上る。
宮司や住職など法人代表らによる法人収入の私的流用が発覚する事例も目立ち、専門家は「宗教法人側の納税や会計に対する認識や知識を高める必要がある」と指摘する。
神社を運営する九州北部の宗教法人は、2021年1月までの5年間で計約1億3200万円の源泉徴収漏れを福岡国税局から指摘され、重加算税などを含め約5600万円を追徴課税された。
関係者によると、宮司を務める代表は、さい銭やお守り販売、経営する駐車場による収入の一部を生活費などに充てていた。
福岡国税局は、流用分が代表の給与にあたると認定した。ほかにも、同法人は代表に支払った給与について決算書に少なく記載しており、源泉所得税を過少に納付していたという。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/010747143aadc03cd625e74ca8b3b8bfbf09b671
002
2023-05-03 17:08:43 ID:MDljZjNl.
休眠状態で片付けていい課題かといわれると、ちょっと違う気もしている。。。
国庫に帰属すると、誰が得するんでしょうか。
003
2023-05-03 17:11:41 ID:ZjA4MmVk.
神社とか寺とかガバガバすぎるんでどんどんガサ入れすべきや
004
2023-05-03 17:17:42 ID:NGQ4NzJi.
まさに坊主丸儲けですね。宗教法人の経営状況ってどんな状況なのか気になります。
005
2023-05-03 17:36:34 ID:NjRiZTVl.
006
2023-05-03 18:08:51 ID:OWVkN2Fk.
45億を5850法人で割ると80万前後。
平均でみると何とも微妙。
一部の豪華な宗教法人とかあるよね。うん。
007
2023-05-03 18:09:00 ID:ZGJhZjI4.
今はどんな業界も大変です。お客様を引きつける特別環境を呼びかけないと大変な時代魅力を出さないとダメです。
008
2023-05-03 18:20:52 ID:MjU4ZGQ3.
どうやって分かったんだろうね。全国調べたらどのくらい増えるのだろう・・
009
2023-05-03 19:08:44 ID:OGJjMmVl.
ほとんどのお寺や神社が同じような感じだと思う。神も仏もない。バレなきゃ良いと思っている人がほとんど。
010
2023-05-03 19:30:53 ID:YWQyYTkz.
人気のないお寺はお賽銭も少なくて大変そうですね。同情してしまいます。
011
2023-05-03 19:48:41 ID:MjRhZmI3.
宗教関係だと、こういうこともよくあるからこそ納税関係はしっかりしてほしいです。
012
2023-05-03 22:10:32 ID:Y2VlOTAy.
もう宗教法人は課税しましょう。企業も個人も大量に税金を支払って生活しているのに。不平等すぎる。
013
2023-05-03 23:52:08 ID:MDljZjNl.
宗教を敵にまわしてはいけない。
でも、隠れ蓑にされるのもよくない。取り締まりを。
014
2023-05-04 02:30:41 ID:MWJhYWE4.
宗教法人って、もうそろそろ考えたほうがいいよ。犯罪の温床だろ
015
2023-05-04 06:04:29 ID:NWZhYjFj.
実態はもっとひどいと思いますよ。宗教法人の行為については法律面での検討が必要です。
016
2023-05-04 06:12:22 ID:YTg0NmMz.
潤っている神社もあるのでしょうけど、大抵の神社は大変なのかな。おみくじやお守りが収入源になってるんでしょうね。
017
2023-05-04 08:35:17 ID:ZjFjMDgx.
神社にもお寺にも、神様や仏様はいないです。というか、ムカついてて、天誅くらわしたいはず。鵜飼いの鵜じゃあるまいし。
神社は封印されている所だというのが、それがためです。祭神とされている者が、封印されているかのごとく鎮座させられ管理させられ、
いついつまでも見上げられて、四六時中、お札やお守りなどで国民にエネルギーを搾取されているのだから。
018
2023-05-04 16:54:58 ID:ZjM5MmIx.
怪しい宗教団体とかもあって、宗教関連にも一般と同じく課税対象にした方がいいのではないでしょうか。
019
2023-05-04 17:17:32 ID:MzE0MWYy.
こういうの聞くと神社も寺も信用ならない。賽銭は最小限にとどめる方が身のため。
020
2023-05-04 18:43:46 ID:NWNkYzA2.
賽銭は自動で勝手にお金が殖えていくシステムだと思ってたんだろうな。うちの近所の神社もこんな感じなのかな。
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:20
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
トピックス 国会・法令・税金
全部
次100
最新50
スレッドタイトル:さい銭を生活費にした宮司も…宗教法人の源泉徴収漏れ相次ぐ、5年で追徴税額45億円超 読売
コメント投稿