これって世紀の大発明じゃない?  “人工血液” 奈良県立医科大学が開発


▼ページ最下部
001 2024-07-03 16:49:20 ID:NWQ5MGI3.

奈良県立医科大学は、輸血用の血液を人工的に作ることに成功したと発表しました。 奈良県立医科大学 酒井宏水 教授 「海外を見渡しても、現在使えるものはまずない。人類の健康福祉に貢献できるのではないかと」 奈良県立医科大学が開発したのは、血液の中でも酸素の運搬をつかさどる「赤血球」の開発です。 製造工程はこうです。保存期限が切れて廃棄せざるをえない「献血」(赤血球製剤)から、ヘモグロビンだけを抽出。それを脂質の膜で包み、カプセル状にすることで、人の血管に流すことができるといいます。 人工赤血球は血液型を問わずに誰にでも投与でき、通常の赤血球の保管期限が4週間であるのに比べて、人工赤血球は常温で2年間保管することができます。 奈良県立医科大学は今後、臨床試験を行い、2030年の承認・申請を目指すということです。


002 2024-07-04 02:42:44 ID:YjhlYzQx.

これはすごい研究成果では!? この技術を海外に高く売れればすごく良いんだけど無理なのかな? ファイザー社の新型コロナワクチンみたいに、大儲けできないのだろうか…。



▲ページ最上部

ログサイズ:1 KB 有効レス数:2 削除レス数:0





トピックス 医療・健康(コロナ除く) 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:これって世紀の大発明じゃない?  “人工血液” 奈良県立医科大学が開発

コメント投稿

入力完了!
5以上2048bytes以内で入力してください

↑画像ファイル(jpg,png,jpeg,gif,webp)