STAP細胞はあります


▼ページ最下部
001 2025-03-24 19:49:43 ID:MTc5YjM2.

実は、STAP細胞は簡単に御家庭で作れるのです。 もともと熊本大学で研究され、理研に委ねられたそうで、素になった培養液は「玄米乳酸菌」。小保方さんは、偶然的に(言われるままに)その培養液でのSTAP細胞分裂に成功する。 そんなもの作られては、医薬品業界の一大事!あわてて封印されましたが、現在某アメリカ薬品会社が特許出願したとの事で、全てが利権がらみ。 そこで今、ひそかなブームと成っている「玄米乳酸菌」、要するに酵素体の菌で、これを飲むことで自然に体内のSTAP細胞を 活性化し若がえり、細胞の再生化が活発になります。 (玄米乳酸菌のレシピ) 材料…無農薬玄米 1合 天然水 1.5 L. 天然粗塩 15 g 黒砂糖 45 g (作り方) 1.水 0.5 L に玄米 1合を入れ、1日ひなたに置く。 2. 1.に塩 15 gと残りの水 1 Lを入れ、1日ひなたに置く。 3. 2.に黒糖45 gを入れ、3~5日間ひなたに置く。 さあ~これだけで、不老長寿ドリンクの出来上がり。僕は、THE STAPと呼んでいますが、あんまり長生きしても後輩のみなさんに申し訳ない時代で、この乳酸菌、50ccと豆乳200ccを合わせて、1~2日常温で置くと、STAP豆乳ヨーグルトの出来上がり。 金さん銀さんも夢じゃない! 100まで生きて100万円もらいましょう… いろんなレシピがあるようですので検索してください。 酵素は、フリーエネルギーです。 特に稲魂パワーは、No.1! 昔、研究していた真菰ドリンクもStap細胞なんだと解明。


002 2025-03-24 23:30:54 ID:NmE0Y2Jh.

違う道を歩んだ彼女の幸せを願います 頑張って欲しいです



▲ページ最上部

ログサイズ:1 KB 有効レス数:2 削除レス数:0




トピックス 医療・健康(コロナ除く) 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:STAP細胞はあります

コメント投稿

未ログインログイン
入力完了!
5以上2048bytes以内で入力してください

↑画像ファイル(jpg,png,jpeg,gif,webp)


都道府県ニュース