惑星が恒星にのまれたか 1万2000光年先 米研究チーム
▼ページ最下部
001
2023-05-04 14:02:22
ID:YWFmNDFl.
太陽のような恒星が年老いて膨張し、すぐ近くを周回する惑星がのみ込まれる様子を初めて観測した可能性が高いと、米マサチューセッツ工科大などの研究チームが3日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。
太陽も約50億年後には膨張し、水星や金星、地球をのみ込むと考えられており、観測成果は惑星系の終末を解明するのに役立つと期待される。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6462190
002
2023-05-04 14:09:14 ID:YWE2YTJm.
恒星が年老いて膨張し、すぐ近くを周回する惑星がのみ込まれる…最後に爆発するのが超新星爆発って事なのかな?宇宙の話が壮大過ぎて良くわからんけど面白い。
003
2023-05-04 14:16:30 ID:MTNkNWY0.
想像すると恐ろしいですが50億年後だと科学技術も進んで他の恒星系に人類は旅立っているのでしょうね。
004
2023-05-04 14:28:08 ID:MjZkMzlm.
005
2023-05-04 14:58:18 ID:YTg0NmMz.
膨張するととんでもなく大きくなるんですね。いずれ地球も太陽に飲み込まれるのか。恐ろしいけど、それが宇宙。
006
2023-05-04 15:13:36 ID:YzdhMTM0.
こういう規模の大きい話好きだな〜ちっぽけな悩みがどうでも良くなる。解明してもしてもしきれないところも宇宙の魅力。
007
2023-05-04 15:53:08 ID:NjE5NGU4.
地球と太陽の関係性から、少し似た感覚にはなっている。
いずれ地球にはみんな住めなくなるんだろうね。
永遠ってあるのかな。
008
2023-05-04 16:29:06 ID:ZjM5MmIx.
いずれ太陽も同じようになるとは言われてますが、こういう発見がその時に役立つ事につながるのかもしれません。
009
2023-05-04 16:55:06 ID:MzE0MWYy.
怖い怖い。50億年後には地球消えてしまうってことやんな?
010
2023-05-04 17:24:33 ID:NjkxMWUy.
やば。飲み込むって言っても、それまでに徐々に地球に近づいていってるんだろう。そうなると気候変動とかどうなるのか気になる。そうなる前に他の惑星に移住できるか否か。。
011
2023-05-04 17:25:55 ID:ZDEzYTQy.
012
2023-05-04 17:32:32 ID:NTNjOTc1.
まったく宇宙の広さって不思議だし、それが把握できるのもすごい
013
2023-05-04 17:47:20 ID:NWNkYzA2.
太陽が膨張するまで人類は生き延びていないと思う。太陽が膨張するのは既に人類が絶滅した後じゃないかな。
014
2023-05-05 08:13:19 ID:NTJkZjkz.
飲み込まれる前に、高温で蒸発しないのかな?
それとも、一気に飲み込まれていくのかな?
それにしても広大な宇宙、ロマンがありますね。
015
2023-05-05 13:19:50 ID:NzczMTIx.
惑星が恒星にのまれたって宇宙の規模の大きさに想像がつきません
016
2023-05-06 10:23:04 ID:NmM5Njdi.
木星の1~10倍の大きさの惑星が飲み込まれたなんて、スケールが大きすぎて想像できないな。
宇宙って本当に不思議。
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
トピックス IT科学ニュース
全部
次100
最新50
スレッドタイトル:惑星が恒星にのまれたか 1万2000光年先 米研究チーム
コメント投稿