虫 昆虫


▼ページ最下部
001 2024-04-07 21:39:00 ID:NWRiYTBj.

毛虫ってある意味可愛いけど、こんなの遭遇したら失禁しそう


002 2024-04-07 21:41:53 ID:NWRiYTBj.

絶対に刺されそう!

003 2024-04-07 23:07:30 ID:ZjJjMGYy.

あんな大量の毛虫がいたらビビりますね…。実際、4月頃から毛虫が発生するので、あまり街路樹の下とかを歩かないようにしてます。

004 2024-10-24 19:10:07 ID:NmRmODJh.

スペインのマクロ写真家ハビエル・ルペレスが撮影したクモの目のクローズアップショット。 キラキラしてキレイ😍

005 2024-11-26 21:34:14 ID:NzllYmYy.

冬虫夏草菌に感染し食べられたバッタ 🦗 シャドームーンの最終形態として使えそう

006 2024-11-30 18:29:03 ID:NzBiYWRh.

ヘラクレスオオカブトは世界最大の飛行昆虫の一つで幼虫もご覧通りデカい!

007 2025-05-01 20:12:10 ID:YzU2MTdm.

大量発生するモルモンコオロギ(アメリカ) https://www.youtube.com/shorts/cRjh_R6h6Zk 実際はコオロギではなく、キリギリス科の昆虫だそうです 大量発生すると匂いもキツそうだし、気持ち悪いなあ

008 2025-05-06 21:44:35 ID:OWUxNjMy.

虫対策5選 https://www.youtube.com/shorts/78QKG3dZ8A0 -------------------------------------------------------- 最近、暖かくなってきたので虫が増えてきましたね うちの隣人は、庭にバケツとかを放置してるから、そこに水がたまって蚊が繁殖してしまいます。本当に迷惑

009 2025-05-31 07:02:32 ID:ZjNiN2Vm.

ナメクジ舐めんなよ!

010 2025-06-09 00:03:37 ID:YzQxNTI3.

mogaaaaaaaaaaaa!!!

011 2025-06-14 22:14:11 ID:YmNmMjg2.

デカすぎだろ こんなん大群に遭遇したら食べられそう🦗

012 2025-06-24 23:12:00 ID:M2FkMTJi.

やっぱりナメクジ、カタツムリはいつ見ても気持ち悪いなあ あとバッタみたいなデカイ虫も恐ろしいですね…もしこんなのが家の中に入ってきたら絶叫すると思う

013 2025-06-25 18:30:31 ID:ZjZjY2Qz.

>>12 確かに改めて見るとグロいですね 前にアメリカの大学生がナメクジ食べて植物人間になりましたしね その後どうなったのだろうか

014 2025-08-02 08:24:23 ID:OTk4NDNi.

この葉っぱでもない枯葉 これは2015年に発見された葉っぱを模倣するクモです 😱葉っぱかと思って突然蜘蛛になったら腰抜かしそう

015 2025-08-11 07:52:43 ID:OTc5NDQw.

バッタの筋力って結構すごい

016 2025-08-11 22:58:44 ID:MDM1ZmQ0.

>>14 葉っぱかと思って手に取った瞬間、それがクモだと気づいたら…ギャー!って叫んでしまいそう… まあ、普段から床に落ちている小さなゴミは、いつもティッシュ越しに拾うようにしています >>15 滑走時の風圧にも負けないのがすばらしい。かなりの怪力

017 2025-08-12 10:38:42 ID:ZGQyYTZh.

カマキリもスゴイがスズメバチ🐝もやはりスゴイな 仲間を助ける感覚はあるのだろう

018 2025-08-21 08:11:30 ID:NjkzNTVi.

あゝ 刹那 しかし自然とはこういう事なのか...



▲ページ最上部

ログサイズ:1 KB 有効レス数:18 削除レス数:0




トピックス 動物・生き物・ペット 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:虫 昆虫

コメント投稿

未ログインログイン
入力完了!
5以上2048bytes以内で入力してください

↑画像ファイル(jpg,png,jpeg,gif,webp)


都道府県ニュース