2025年7月20日 参議院選挙


▼ページ最下部
001 2025-07-03 09:23:07 ID:MmM1Yzkw.

今までの選挙とは重要度が違います。 皆さんが日本の未来を思い選挙に行きましょう! 明るい未来の為に https://www.soumu.go.jp/2025senkyo/how-to-vote/


002 2025-07-03 10:03:30 ID:ZDBjZDky.

選挙った大切な事と義務教育で教えて欲しいです 同僚で「選挙行く事がダサい」って言う人がいて残念です

003 2025-07-03 20:53:23 ID:NmNjYzQ4.

もっと投票率が上がらない限り、自公政権は、政治献金を提供する企業の利益を優先し続けるでしょうね…

004 2025-07-04 13:29:09 ID:YzBlMzVk.

こんなのが今の日本の最高責任者なんだぜ...

005 2025-07-04 14:48:39 ID:Mjg1ODAx.

>>4 「七面倒くさい日本語、習慣」という発言は、日本の総理としては失格ですね それに「七面倒くさい日本語、習慣は政府の負担ででも習得してもらう」とは言ってるけど、外国人に甘い政策ばかり進めてきたのが自民党自身じゃないのか。こんなの誰が信用するか

006 2025-07-04 19:25:57 ID:OTFhMmY1.

>>5 なんだろ この人が日本のトップって虚しくなる 日本と日本人に対して少しの愛も何の責任も感じていないだと思います。 YouTubeでこの人の最新の演説も聞きましたが、少し前の自民党の主張と違う事ばかり言うし何よりも更に自民党を嫌いになりました。 家族でも今までは仕事の付き合いで自民に入れていましたが今回の参院選は違う党に入れます。

007 2025-07-05 02:40:09 ID:ODM3NDg5.

>>6 完全に国民の声を聞かなくなりましたね、今の自公政権は。 たぶん多くの国民が「この国ってかなりおかしくない?」と感じるようになったと思います

008 2025-07-06 00:05:39 ID:MTY0NjA2.

「民意」が政治に反映される政党はいないのだろうか 参政党、日本保守党に頑張って欲しいです

009 2025-07-06 07:34:54 ID:MTY0NjA2.

自民党の選挙時だけ保守はもうバレてるからな あいつら社民と変わらん

010 2025-07-06 07:43:31 ID:YmYzMjM5.

>>9 国民を馬鹿にしすぎ

011 2025-07-06 21:01:14 ID:MjIwNGJk.

自民党の保守勢力って、選挙前には威勢のいいことばかり言ってるけど、結局は党幹部の左翼ジジイどもには逆らえない。行動しない保守に価値はない

012 2025-07-07 08:02:29 ID:Y2U2OTY1.

>>11 電話きました創価学会員‼️ 「こんどの選挙は公明党に入れてくれ」との事 私 「久しぶりの連絡がそれか?あと政教分離って知っている?中国人に迷惑してるから公明党には絶対入れない宣言」して着信拒否しました。 ジジババじゃないのにあいつらのそんな電話で票を入れるとでも思ってるのか マジでボンクラだわ

013 2025-07-08 09:19:00 ID:N2M4MWNi.

参政党も日本保守党も頑張れ‼️

014 2025-07-08 19:26:00 ID:NTFlMDc5.

マジでこんなのが親玉の政党に投票するなんて頭おかしすぎるだろ? 石破はどう考えても無能にしか見えない

015 2025-07-09 19:31:49 ID:YmMxMWMx.

タヌキ知事 カイロ大学どうなった? 創価と都民ファーストは仲良いもんな もうそろそろチャイナファーストに変えたらどうだ?

016 2025-07-10 08:28:21 ID:Y2E0NWZk.

能登の地震は不運でしかない 自民党は中国人と同じ思考

017 2025-07-10 17:47:59 ID:ZmYyYzli.

田母神が鶴保議員を擁護してたけど、能登の被災者が”寛容”になって許すと思うのか。こういう自民党のポンコツ議員は内心、ベロを出して反省してないと思うし、落選させるべき

018 2025-07-10 23:56:09 ID:NzhmNzMz.

日本の若者が選挙に行く事をダサいと思わないで自分たちの未来を変える事が出来る機会と考えて欲しい 周庭さんは香港で🇭🇰自由と民主主義を訴えた結果、中国共産党に狙われる人生になった 日本人として何をすべきかを考えたい

019 2025-07-12 07:48:45 ID:ODNiMmEz.

完全にアメリカとの関係悪化の材料になる ダメだこのままでは日本が中国になる いま自民党と公明党の政権を変えないとウイグルになってしまう

020 2025-07-12 23:29:51 ID:ODNiMmEz.

下記、自民党の実績 ◎水が売られる(水道民営化) ◎土が売られる(汚染土再利用) ◎タネが売られる(種子法廃止) ◎ミツバチの命が売られる(農薬規制緩和) ◎食の選択肢が売られる(遺伝子組み換え食品表示消滅) ◎牛乳が売られる(生乳流通自由化) ◎農地が売られる(農地法改正) ◎森が売られる(森林経営管理法) ◎海が売られる(漁協法改正) ◎築地が売られる(卸売市場解体) ◎労働者が売られる(高度プロフェッショナル制度) ◎日本人の仕事が売られる(移民50万人計画) ◎ブラック企業対策が売られる(労働監督部門民営化) ◎ギャンブルが売られる(IR法) ◎学校が売られる(公設民営学校解禁) ◎医療が売られる(国保消滅) ◎老後が売られる(介護の投資商品化) ◎個人情報が売られる(マイナンバーが外国企業へ)ほか 自民党はアメリカ憎しで中国擦り寄り政党 日本がこのままでは中国になります。 既存の与野党は中国共産党のマッチポンプ 新しい本当の保守政党に期待したい‼️

021 2025-07-13 09:12:50 ID:MzliYzI0.

以前の勤務先で中国人が自民党の応援をしていた理由がわかりました。

022 2025-07-13 21:05:56 ID:NTlmNzg5.

二階俊博・元幹事長の三男・伸康候補が、再び中国からパンダを呼ぼうとしてるんだけど、ホント勘弁して欲しい。どれだけ中国とズブズブの仲なんだろう

023 2025-07-15 08:14:44 ID:ZWQwNzEw.

>>15 小池=公明党=自民党 コイツらは政党を分けて全体の票数を取ってくるからタチが悪い 元々、対立している風に見せかけて根本は中国共産党の言いなり

024 2025-07-15 12:30:36 ID:MTQxZmVk.

期日前投票行ってきました。 ハガキが住所に届いているからか本人確認しないんだね 折角、マイナンバーカードに写真ついているんだから本人確認必須にしろよ 持ってるし本人確認のログデータも取れるだろ

025 2025-07-16 00:38:41 ID:YTIyZGFl.

選挙は1人1票が原則です。 違反したら死刑でもいいと思う。 しかし候補者✖️候補者が出来るのか 知らなかったです

026 2025-07-16 15:22:10 ID:NjlkZTll.

自公の過半数厳しく、立民堅調・国民大幅増…参院選終盤情勢 読売新聞社は20日投開票の参院選について、12~15日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材も加味して終盤の情勢を探った。 自民党は選挙区選、比例選ともに苦戦を強いられ、獲得できるのは30議席台となりそうだ。 公明党を加えても、与党で参院の過半数(125)に必要な50議席まで届かない可能性があり、過半数維持は厳しい情勢となりつつある。 自民が過去最低だった1989年(宇野内閣)の36議席を割り込む可能性も浮上している。 公明は選挙区選と比例選の合計で過去最低の9議席と同水準に落ち込みそうな状況だ。埼玉、愛知などでは参政を含む混戦で後れを取る状況となっている。 立憲民主党は堅調な戦いぶりで、序盤に比べて調子を上げている。1人区の岩手、長野、三重などで優位な戦いを進め、比例選と合わせて30議席も視野に入れている。 国民民主党は勢いが続いており、大幅な議席増が見込まれる。目標に掲げる「改選16議席以上」に届きそうで、選挙区選と比例選ともに上積みを狙う。 参政は10議席を超えて躍進しそうだ。東京で優位に立つほか、埼玉、愛知、大阪などでも攻勢を強めて接戦を演じる。比例選でも多数の議席を確保しそうだ。 日本維新の会と、れいわ新選組はいずれも伸び悩んでおり、共●党は改選7議席を割り込む可能性がある。 日本保守党は比例選で数議席を獲得する見込みで、社民党は1議席の確保を視野に入れている。 電話調査は、調査員による調査と自動音声による調査を組み合わせ、5万3406人、インターネット調査は、「Yahoo!JAPAN」のIDを持つユーザーら8万5869人、計13万9275人から回答を得た。 https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250715-OYT1T50156/

027 2025-07-16 22:54:36 ID:YTIyZGFl.

この人は下品だけど真っ直ぐなところは評価できる あとこの人の党の浜田さんもがんばってるよね ーーーーーーーーーーーーー NHK党 立花孝志さん 「自民党とれいわの 秘書を兼任?している 中国人に NHK党の参議院の 比例の特定枠を 買いたいと言われた」 れいわ山本太郎さん 「普通は3億です」 岸田はダンマリ 司会者焦る カオスwww

028 2025-07-17 08:57:21 ID:MWE1YjU2.

崖っぷち「二階元幹事長の息子」が訴える「中国から再びパンダを!」 【参院選和歌山選挙区】 二階伸康候補とパンダ 7月20日の投開票に向け、参院選が激しさを増している。選挙の最大の焦点は自公が参院で過半数を維持できるか否かであるが、全国で自民党候補の苦戦が報じられているのは周知の通り。そして、二階VS世耕の「紀州戦争」第二幕となった注目選挙区のひとつ、和歌山選挙区でもその傾向は同じだ。 自民党公認にして、二階俊博・元幹事長の三男、伸康候補(47)も大接戦の渦中にあるが、そんなジュニアの主要政策のひとつは、何と「再び和歌山にパンダを!」だという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cdc56f87101f7424fce5a4601c89205840fc5d82?page=3 誰がパンダの為に日本を中国に売ることを喜ぶんだよ 親子揃って売国奴だな というより日本人じゃないのかやはり 戸籍謄本問題の発端だしな‼️

029 2025-07-18 19:38:12 ID:NDVhOTA1.

>>15 ワクチンで知人が廃人に近い状態になった コイツに票を入れる奴なんかいるのだろうか?

030 2025-07-20 18:14:57 ID:YTQ2ZjZk.

みなさん 投票に行きましたか? 推し政党は様々でしょうが、 みんなが日本の未来をどうしたいかを自分達の1票で決める為の大事なイベントなので、行っていない方はまだ二時間あるのでご検討ください

031 2025-07-21 10:16:52 ID:MGJlMTc0.

今回の参院選、総じて残念です。 この日本の状況下で自民党が1番票を獲得した事が信じられない。 これから中国共産党が焦り出して更に中国化を急ぐでしょう。 一方報告のテレビメディアは新生野党躍進と騒ぎ立て責任論を煽ってくるが、本当の保守行動が取れるのか不明瞭である。

032 2025-07-21 11:22:33 ID:MmU2NTY2.

中国共産党 「石濱と平野は何としてでと落とせ!」 自民、公明、維新、立憲、国民、共産、れいわ 「ははー仰せの通りに」 選挙管理委員会 「こちらでやっときました!」 これって妄想じゃなくて本当にありそうなんだよな

033 2025-07-21 13:25:42 ID:MmU2NTY2.

昨夜、寝る前に自民党の惨敗だったのに 今日になったら何で自民党の議席が盛り返しているの? これ不正して自民党枠を急遽、水増ししたとしか思えないんだけど 自民党の不正選挙ってホントにあるのでは?

034 2025-07-21 17:49:54 ID:OGU2OTUy.

出口調査と結果が違った選挙区 北海道参政→自民 栃木 立憲→自民 群馬 参政→自民 千葉 参政→自民 京都 共産→自民 兵庫 維新、参政→自民、公明 岡山 立憲→自民 福岡国民→公明 出口調査より自民7議席、公明2議席増えました。 ーーーーーーーーーーーーー これって結果を信じろっていう方が異常だろ 断言する‼︎ 自民党、公明党は不正投票をしている‼︎

035 2025-07-21 20:48:13 ID:MjcxNjYx.

参院選(比例)の出口調査を見ると、年齢別では70歳以上の高齢層に自民、公明、立憲党支持が多く見られますね。この世代は、長年にわたり憲法改正などの重要な課題に向き合ってこなかった”無責任な世代”という印象があり、やはり今回の選挙でも、政治的な変化に対する消極性が見て取れます。日本の政治を本格的に転換させるには、あと10年ほどの時間が必要かもしれませんね

036 2025-08-07 08:42:21 ID:NDNkMGM1.

参院選で「無効票」2600票水増しか、東京・大田区選管…不在者投票の集計ミスでつじつま合わせ 8/6(水) 5:01配信 ふ読売新聞オンライン 東京都大田区  7月20日投開票の参院選で、東京都大田区の担当者が不在者投票数を二重に計上し、つじつまを合わせるために無効票を約2600票水増し処理していたことが関係者への取材でわかった。区選挙管理委員会が近く公表する。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4fcc87c82bb8fd1181b05e66f0b090af6136c490 やっぱりな 誰が当選したかが見ものだな

037 2025-08-09 09:46:25 ID:YzE0MWY3.

参院選の無効票水増し問題 東京 大田区の区長が会見し謝罪 2025年8月7日 21時00分 7月に行われた参議院選挙の東京 大田区の開票作業で、投票総数のつじつまを合わせるため現場の担当者が無効票を大量に水増しした問題を受け、鈴木晶雅区長が7日に会見を開いて謝罪しました。区などは、担当者を厳正に処分するとともに、第三者委員会を立ち上げて再発防止を図る方針です。



▲ページ最上部

ログサイズ:1 KB 有効レス数:37 削除レス数:0




トピックス 選挙・候補者情報 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:2025年7月20日 参議院選挙

コメント投稿

未ログインログイン
入力完了!
5以上2048bytes以内で入力してください

↑画像ファイル(jpg,png,jpeg,gif,webp)


都道府県ニュース