親が小学生に見せたい映画 洋画(名画)


▼ページ最下部
001 2025-03-23 21:01:49 ID:OWNlNGNj.

あくまで小学生高学年向き 1.サウンドオブミュージック 2.ウエストサイドストーリー 3.ET 4.ラビリンス 5.ラストスターファイター 6.ショートサーキット 7.家庭ゲーム 8.ニューシネマパラダイス 9.ネバーエンディングストーリー 10.カラテキッド まぁ妻は全て見た事が無いらしい... 結婚して映画が同じ方向性を感じられないと残念だよな


002 2025-03-23 21:03:25 ID:OWNlNGNj.

次点でファニーゲーム 世の中には理不尽な事があることも教えたい

003 2025-03-24 22:31:25 ID:NmE0Y2Jh.

>>2 いやダメでしょ ファニーゲームはwww

004 2025-03-25 21:49:14 ID:MzgwMTI5.

サウンドオブミュージックは、中学生の英語の授業で見たことがある

005 2025-03-25 22:06:08 ID:ZGE1Yzli.

ニューシネマパラダイスは高校生くらいが1番効きそうだな

006 2025-03-26 21:10:06 ID:Njk3Yzcw.

小学生はジブリくらいでいいよ☺️

007 2025-04-02 20:50:18 ID:ZjgyNTI1.

ワンちゃんを飼ってる家庭なら「HACHI 約束の犬」とかも良いかな。 でも悲しい映画だから、小学生高学年にはまだちょっと早いかな。 もしも他人の子供なら、ポリスアカデミーを見せてみたい

008 2025-04-05 00:58:40 ID:YzE0NDBj.

>>7 低学年なら「クレヨンしんちゃん」のサボテンワールド🌵がいいと思います。

009 2025-05-13 20:32:23 ID:NTg0ZjQ5.

バック・トゥ・ザ・フューチャー https://www.youtube.com/watch?v=sjeDlQ9ukoA かなり古いけど、ワクワク感を味わうならやっぱりこの映画がいいかな

010 2025-05-13 20:35:24 ID:NTg0ZjQ5.

バック・トゥ・ザ・フューチャーのミュージカル版もかなり面白そうです お子さんと一緒に見るのも良いかもしれませんね https://www.youtube.com/watch?v=NbR9pMbsxZA

011 2025-05-15 00:28:01 ID:YjcyNGE3.

大好き! 夢とロマンあふれる映画 いまから41年前



▲ページ最上部

ログサイズ:1 KB 有効レス数:11 削除レス数:0




トピックス 洋画総合 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:親が小学生に見せたい映画 洋画(名画)

コメント投稿

未ログインログイン
入力完了!
5以上2048bytes以内で入力してください

↑画像ファイル(jpg,png,jpeg,gif,webp)


都道府県ニュース